忍者ブログ

カレコに即日入会⇨乗ってGo!

カレコ・カーシェアリングに即日入会して乗ってみたい方に、気になる手続きや料金の情報を書いています。その他、キャンペーンやオプション、ステーションの情報なども更新中。

2025/04/30

カレコ・カーシェアリングの装備品はどうなってる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2016/12/09

カレコ・カーシェアリングの装備品はどうなってる?

カレコ・カーシェアリングの車には
標準装備品として以下のアイテムが装備されています。

・カーナビ
 初めての目的地でも安心して往復できます。
 
・WETC車載器
 手持ちのETCカードが利用できます。
 高速道路の割引も利用できます。
 
・ジュニアシート
 4歳から10歳ぐらいまでのお子さん用の
 シートです。

・Bluetooth
 Bluetooth接続機能のある携帯電話やプレイヤーが
 あれば音楽を聴くことができます。

・USB給電
 スマートフォンや、デジカメなどの充電に使えます。

・給油カード
 ガソリンが1/2以下になったらこのカードで給油できます。
 ガソリン代は請求されません。

・初心者マーク
 免許取得1年以内の方は使いましょう。

・おそうじキット
 カーシェアリングはみんなで同じ車をシェアします。
 次の利用者のためにお掃除も大切ですね。


このほか、一部の車両にはチャイルドシートや冬用タイヤの
装備も用意されています。


⇒ カレコ・カーシェアリングクラブ、キャンペーン中!




PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
ミチオ
性別:
男性
職業:
IT系会社員
趣味:
ドライブ
自己紹介:
最近、メルカリにハマってます。買う方じゃなく出品する方。こんなもの売れるのか!?ってものも買ってくださる方がいて。買ったものの使わずに眠っている車関係のを出品するのはもちろん、使いかけのワックスとかあるのでどんどん出品してます。

Ad